小旅行
梅雨も明けて暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?オリンピックも始まり、賑やかな雰囲気になる今日この頃です。(もちろんコロナ禍であるため気を付けることは大事ですが)そんな中、今日地元の人と鳥羽水族館へ出かけてきまし …
梅雨も明けて暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?オリンピックも始まり、賑やかな雰囲気になる今日この頃です。(もちろんコロナ禍であるため気を付けることは大事ですが)そんな中、今日地元の人と鳥羽水族館へ出かけてきまし …
先日、地元守山区の大工さんの紹介で「ひのさらさ」という品種の畳表を使用して、表替えを行いました。「ひのさらさ」とは熊本県で育成された天然イ草の品種「ひのみどり」を厳しい加工基準で織り上げた最高級の畳表です。当店で使用する …
一昨日から今日にかけて地元の和食店の表替えを行いました。古くからあるお店で家族でもよく食べに行きます。全部で2部屋あり(13.5枚)、2日間預からせて頂きました。新しくなった畳の上で、お客様が気持ちよく食事をして頂けたら …
本日、地元の大家さんの紹介でアパートの畳を納めさせていただきました。昔からお付き合いのある方で、入居が決まりますと畳を新しくします。建物も古いため和室が2部屋あります。賃貸用のため、一般住宅の畳と比べると品質は劣りますが …
自粛生活も1年以上続き、イベントや行事なども行わない中、単調な日々を過ごすことが多くなりました。その影響もあってか、頭の働きも鈍くなっていないか気になるところです。以前から続けていた英会話(英語学習)もしばらくしてないた …
本日、不動産会社様のご紹介で緑区まで畳を納めました。戸建ての住宅で2部屋ありました。ありがとうございます。当店では、賃貸用の畳であってもお客様に満足して頂けるような製品を納めるよう心がけています。 納品後 今回は1階と2 …
昨日、今日の2日間にわたって、施設の表替えを行いました。このは施設は昔からのお付き合いがあり、ご近所ということもあり、早めに対応することができます。今後もお客様に満足して頂けるよう、努めてまいります。ご用命ありがとうござ …
本日、ホームページより注文を頂いたお客様の表替えを行いました。地元、守山区のお客様で雨に降られることもなく無事に納めることができました。使用した畳表は前回と同じひのはるか(等級は特等)です。変色茎が少なく、へり際がきれい …
本日、サークルで知り合った知人の自宅の表替えをしました。使用する表は熊本産(ひのはるか)。上質な草で織られた、厚みのある畳表です。納品後の写真は撮り忘れてしまいましたが、お客様も満足されておられました。なおこの畳表には製 …
先日、採寸に行きました尾張旭市の医療機関の畳を納めてきました。縁なし畳(半帖6枚)でした。中央部は掘りごたつになり、お施主様が畳の引き上げをしやすいように細工をしました。ご用命ありがとうございました。 納品後の様子 掘り …