小旅行
早いもので今年も2ケ月が過ぎようとし、明日から3月ですね。今年の冬は寒い日が続き、この土日は天気も良く比較的すごしやすいかったのではないでしょうか。特に土曜日はお出かけ日和ということもあり、近所の人たちと岐阜の金華山へ出 …
早いもので今年も2ケ月が過ぎようとし、明日から3月ですね。今年の冬は寒い日が続き、この土日は天気も良く比較的すごしやすいかったのではないでしょうか。特に土曜日はお出かけ日和ということもあり、近所の人たちと岐阜の金華山へ出 …
先日の納品に続き、本日不動産会社様のご紹介で畳を納めて来ました。場所は尾張旭市で守山区の隣にあたります。中古の住宅をリフォームして、入居者を募集するそうです。畳以外も奇麗になり、見違える程に変わっていました。ご用命ありが …
本日、建設会社様のご紹介で畳を納めて来ました。今回は表替えの工事でしたが、1部、洗面等の取り付けのため、畳を大幅にカットして、寸法調整を行っての作業です。上手く納められたと思います。ご用命ありがとうございました。 納品後 …
先日、ホームページより注文を頂きました。守山区のお客様です。ペットを飼われていて、「イ草の表よりも丈夫なもの、そして隣のフローリングに近い色のもの」ということでダイケンおもて(栗色)を選ばれました。丈夫さの面では優れてい …
1~2月にかけて私たちの業界では比較的、仕事量が少ない時期なので当店では仕事場の整理、材料の在庫確認、畳の材料を使って小物作り、また春に向けての準備などを行う時があります。そんな思いで畳表を整理していますと少し日に焼けて …
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。当店では本日より、少し仕事を始めました。寒い日が続きますが体調にも気を付けながら、今年もお客様に満足して頂けるような仕事を目指して取り組んでいきたいと思いま …
早いもので今年もあと2日ですね。この1年を振り返りますとやはりコロナ禍ということもあって行動もある程度制限されるところもあったような気がします。そんな中、当店ではそれほど大きな影響もなく過ごすことができ、今日も今年最後の …
先日、建設会社様のご紹介で某コミセンの新畳20枚を納めました。今回は名古屋市の指定ということもあって、それに合った条件の材料、やり方で製造しました。当店では広間の仕事はほとんど経験がないので、不安はありましたが上手く納ま …
また先日、続けて2件縁なし畳を納めました。イ草と化学表(ダイケン表)の使用です。イ草には吸放湿性、ホルムアルデヒドなどの有害物質の吸着、リラックス効果などがあり、ダイケン表には耐久性、撥水性、色褪せしにくいといった特徴が …
ここ最近、地元守山区のお客様より続けて2件注文が入りました。ありがとうございます!いずれも表替えで熊本産の畳表を使用しました。最近の住宅では和室が減りつつあり、特に今回ような8帖、10帖、しかも床の間のある部屋は少なくな …