ブログ一覧

GWの過ごし方

ゴールデンウィークも終わり、当店は昨日から通常通り仕事を開始しています。今年の連休中も家にいることが多く、仕事場の整理整頓、清掃、そして畳縁の見本帳作りなど普段あまりしないことをして過ごしました。特に畳縁の見本帳作りは時間のかかる作業でこの休み時間を有効に使うことが出来たと思います。また店頭ののぼり

続きを読む »

小旅行

今日から5連休が始まり、どこか出かけたいところですが、外出しづらいですね。私もこの休み期間中は、家で大人しくしようと思っています。その代わりに、先月休みを取って地元の先輩と日間賀島へ行ってきました。もちろん日帰りで、島を散策したり海の幸を食べたりしました。早くコロナが収束するといいですね。 関連記事

続きを読む »

ご近所様の表替え

本日、ご近所様の畳工事を行いました。前回、平成11年に裏返しをしているため、今回は表替えになりました。お客様のご希望で国産表(ひのはるか 麻綿糸使用)を使用しました。少し価格は上がりますが、このクラス以上の表になりますと、イ草の品質、本数、畳表の厚みなど変わってきます。ご用命ありがとうございました。

続きを読む »

畳組合の仕事

当店は名古屋畳組合に加盟しており、年に数回組合主催の 畳工事に参加します。 昨年からはコロナの影響により、しばらく自粛しておりましたが 久しぶりに先日行われ、畳を納めさせて頂きました。 今後も積極的に参加していこうと思います。 納品後 150帖程の広間で数件のお店の協力で行われました。 関連記事:

続きを読む »

新畳 国産表使用

先日、当店と取引のある工務店様が新築を建てられた ということで、新畳6枚を納めました。 お座敷ということもあり、またお客様のご要望により、 上物の畳表を使用しました。 ご用命、ありがとうございました。 納品後 関連記事: ホームページより注文を頂きました 最高級畳表「ひのさらさ」 ホームページより注

続きを読む »

地域に根差したお店を目指して

先日、近所の施設の畳替えさせて頂きました。 ここは古くからのお付き合いがあり、畳を替える時期が来ますと いつも注文をして下さいます。ありがとうございます。 特にご近所ということもあり直ぐに対応できますし、そのように 心がけています。今後も地域に根差したお店を目指していきます。 施工後 今回は2部屋替

続きを読む »

リフォームによる畳替え

本日、業者様のご紹介で畳替えを2件行いました。 1件はダイケン表を使用した縁なし畳。残りは縁付き畳の表替えです。 外出が自粛される中、家をリフォームされるお客様もみえるようです。 ご紹介ありがとうございました。 縁なし畳(新畳 ダイケン表 清流灰桜色使用) 縁付き畳 表替え 関連記事: 縁なし畳(薄

続きを読む »

遠方のお仕事

本日、三重県津市の現場まで畳を納めてきました。 建設会社様のご紹介です。ありがとうございます。 遠方ということもあって、いつも以上にミスのないように 慎重に製作しました。上手く納まってホッとしています。 納品後の様子 製作途中 今回はワラサンド(ワラにフォームをサンドした畳床)を使用しました 久居イ

続きを読む »

縁なし畳(イ草)

マンションのリフォームで畳コーナーが設けられました。 そこに縁なし畳、半帖6枚を納めさせて頂きました。 ありがとうございます。 今回は畳の厚みは45mmでイ草表(目積表)の使用です。 最近では洋間の部屋が増える一方で、このように一部 畳スペースを希望するお客様もみえます。 お気軽にご相談ください。

続きを読む »

縁なし畳(化学表)

本日、ダイケン表、清流の銀白を使用して縁なし畳を納めました。 今回は仕上がり厚み25mmで堀こたつもあるため、 製作するのに時間がかかりました。 写真は納品後の様子です。 ご用命ありがとうございました。 納品後の様子 積載の様子 関連記事: 縁なし畳 縁なし畳(変形) 縁なし畳(化学表)

続きを読む »