床の間の表替え
先日、ご近所のお客様で表替えをした後、床の間の表替えも行いました。今回使用する表は龍鬢表と呼ばれるもので、その中でも特に格式のある赤龍鬢を使いました(下写真参照)。床の間の製作は通常、機械では縫えないため全て手縫いとなり …
先日、ご近所のお客様で表替えをした後、床の間の表替えも行いました。今回使用する表は龍鬢表と呼ばれるもので、その中でも特に格式のある赤龍鬢を使いました(下写真参照)。床の間の製作は通常、機械では縫えないため全て手縫いとなり …
本日、畳の表替えの仕事に加えて、床の間の仕事も行いました。床の間は機械で縫えないため、手縫いとなります。時間のかかる仕事ですが、職業訓練校で学んだ手法を生かしながら、納めることができました。畳縁も床の間専用の縁(紋縁とい …
昨日、今日と2日間にわたり表替えを行いました。今回はダイケン表(若草色)を使用しました。この表は機械すき和紙をこよりにして作られており、イ草の表に比べて「日焼けしにくい、擦れに強いといった」特徴があります。(イ草の表にも …
先日、地元守山区のお客様の部屋の表替えをし、追加で床の間の依頼も受けました。床の間は当店ではすべて手縫いとなり、半日ほどかかります。部屋全体の見栄えも良くなりました(写真は撮り忘れました)。ご用命ありがとうございました。 …
ここ最近、床の間の表替えがよくあります。 中でも格式の高い龍鬢表(りゅうびんおもて)を使用した現場がありました。 これは厳選した長い草を2~3週間湿らし天日にさらすを繰り返して 黄金色に仕上げます。こちらを赤龍鬢といい、 …