床の間のお仕事

先日、長さが約畳の1帖半ほどもある床の間を製作し納品をしてきました。
しかも今回は龍鬢表といわれる非常に高価な表を使用しました。
この表は主に床の間に用いられ、夜露で湿らし天日で晒して赤く変色させたイ草で
織り上げたものです。
写真はその納品後の様子です。他に畳の表替えも納めさせて頂きました。
ありがとうございました。

納品後の様子


床の間の製作 すべて手縫いとなります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA